活動報告|ライオンズクラブ国際協会 334-E地区(長野県) キャビネット

活動報告[キャビネット]

第4回東日本大震災支援活動①

2013年3月10日~11日の2日間に渡り、山下キャビネットのもと第4回東日本大震災支援活動が1R・3Rを中心に総勢45名にて実施されました。
一行は10日早朝4時頃よりキャビネット事務局に集合し一路陸奥の仙台市に2台のバスと1台のトラックに1袋5キロの精米を700袋積み込み向かいました。折しも晴天に恵まれ順調に午後2時半過ぎ仙台市内の仮設住宅のある「あすと長町」に無事到着しました。
今回の奉仕地区は332-C地区佐藤ガバナーがほとんど奉仕がされたことのないエリアを選出してくれたものであり、仙台市内の駅の真前にありながらも180世帯の様々なエリアから引越されて来た被災者の皆さんが居住する仮設住宅です。トラックから8枚のコンパネに乗った5キロの精米700袋をフォークリフトで降ろし、6班に分かれ1人2袋ずつ抱えながら1件1件配布しました。「長野県からお米を持ってきました。」と声をかけると「あ~、それはどうもありがとうございます」と喜んでくれる人。「頑張ってくださいね。」と手を握ると涙ぐむ人。「こんなこと初めてです。」という人。カギは空いているけれどお出にならない人。ちょうど日曜日の午後なのでお米を買いに出かけている人。様々です。
お留守の方の為に集会場へ残った精米を運び込み後で取りに来ていただくよう332-C地区の役員にお願いし終了。
天気は最高に良いのにとにかく風が凄まじく強く砂ぼこりがメンバーの帽子を吹きとばす。佐藤ガバナーのお話では、様々な場所から集まってこられた方が多く、市の中心に位置しているので今まで 物資の供給を殆ど受けたことがなく、2年に及ぶ避難生活でストレスに苛まれている人も少なくないとのこと。物資だけでなく精神面のサポートが今後は不可欠でありLCIFにも是非協力をお願いしたいと奮闘中とのことです。夕方より宿泊先のホテルにて懇親会を開催し、332-C地区より4名の役員の方に参加していただき、山下ガバナーよりキャビネット支援金をお渡ししました。約2500名の地区会員の内500名程が直接被災し、残りの1000名程が間接的に被害を被っている為、キャビネット事務局運営は会員の大きな犠牲の上に成り立っており、本当に有難いとのお返事。
「あすと長町」での支援活動を終えた我々一行は一路仙台市の東側の被災地を視察しました。10メートルを超える津波が集落全てを飲み込み数件の被災住宅のみが残る荒涼とした海辺一体は建物の基礎のみと塩水に浸かり3年間は農地として利用できない田畑が延々とどこまでも続き、今回の災害の規模が復興までにまだ5年~10年は必要とするものであることを物語っています。
全財産を失いながらも支援物資の配給と親族を失い唯一残された幼子の閉ざされた心の扉を毎日寄り添いながら開いてゆく活動をしている指導力育成副委員長L.丑田睦男のお話を伺い胸が熱くなりました。「おじちゃん、大きくなったらライオンズに入りたいけど、試験はあるの?、ライオンズに入るにはどうしたらいいの?」と聞かれた時に涙が止まらなかった、というのです。そして、そのL.丑田の車のガソリン代に今回の支援金を使いたいとの佐藤ガバナーの心からの御礼の言葉にL.丑田はまた涙しました。
翌日11日は、第58回地区大会でお呼びしたL. 阿部 浩 が多くの生徒と先生の犠牲者を出した石巻市の「大川小学校」を案内してくれました。川と山に囲まれすり鉢状になったモダンな建物のこの小学校は海から4キロも離れてたため津波が襲うことを全く想像していなかったようで、又低地のため津波が見えなかった様です。取材中のNHK のヘリコプターとカメラの中、参加者全員で黙祷を捧げ尊い命に思いを馳せました。
その後、L. 阿部 浩 の説明の通り被災地で食事と買い物をすることで精一杯の経済的援助をさせていただき一路長野県に向けて約8時間の復路につきました。
第4回東日本大震災支援活動は無事に実施され被災地の方々に我々の思いは伝わったと思います。
参加された皆さん本当にご苦労様でした。


下記のアドレスは、宮城県ライオンズクラブのHPのものです。
被災地復興支援活動の一環として宮城県の物産をお買い頂けます。


お気持ちのある方はご利用いただければ
幸いです。


http://332-c.com/
http://332-c.com/gift/




フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大します。

ライオンズクエスト
334-E地区YCE-OB会

ライオン最新号

バックナンバー

ライオン信濃最新号

バックナンバー

献眼マニュアル

献眼が発生した際はこちらのマニュアルを参考に対応してください。

4月のライオンズレート
$1=151.22円
更新:2024/04/01

お問い合わせ

  • 0263-31-6107
  • お問い合わせフォームはこちら
  • 〒390-0837
    長野県松本市鎌田1-2-27
  • ご入会案内
  • 書式ダウンロード
  • 関連リンク
ページ上部に戻る