長野スマイルLC 城山小学校 あいさつ運動
8月26日(火)7:15〜8:00
城山小学校にて
去る8月26日、清々しい晴天に恵まれた朝、城山小学校にて長野スマイルライオンズクラブによる「あいさつ運動」が行われました。
午前7時、城山小学校の校庭北側駐車場に集合した出席メンバー13名は、クラブのシンボルであるスマイルライオンズののぼりと、活動の趣旨を示す信州あいさつ運動ののぼりを協力して組み立てました。それぞれ「信州あいさつ運動」のタスキをかけ、奉仕への決意を新たに、記念の集合写真を撮影。その後、「北門」「龍門」「昇降口」の3カ所に分かれ、クラブメンバーは登校してくる児童一人ひとりに「おはようございます!」と元気な声で挨拶を交わしました。この活動には校長先生やPTAの皆様も加わり、地域と一体となった奉仕活動となりました。
児童たちの笑顔と元気な声が飛び交い、実りあるひとときを過ごすことができました。
8時過ぎ後片付けをして解散。