日時:7月20日 AM8:00~

場所:松本市アルプス公園

昨年より行っているアクティビティで、本年も、以下の目的で、標記のイベントにクラブとして参加いたしました。

 

①来場の子どもたちに、自然での体験を通し、松本市の良さを知ると共に環境問題を考えて頂く機会とする。

(青少年健全育成・環境保全)

②来場者のみならず、参加している他団体・にもクラブの活動を知ってもらう。

(会員拡大・PR・献眼献血・小児がんプロジェクト(FWT)

 

・お子さんたちに会場の草花を使ったレジンキーホルダーを作成してもらうワークショップ

・「信州フルーツジューススタンド」で飲み物販売をし、青少年関係施設(赤十字こども病院、松本乳児院、ろう学校 など)

への寄      付金とする事業資金獲得

・三献などのPRとしてパンフレットなどを配布

 

本年は晴天で猛暑でもあり、全体の来場者が少なめな様子もありましたが

来場の方々の様子から、奉仕活動としては充分活動の意義があったと感じました。