軽井沢LC クラブtoクラブインターナショナルアクティビティ
2025年2月22日23日 フィリピン クラブtoクラブインターナショナルアクティビティで今年もフィリピンに行って奉仕活動をしました。 9名のクラブ員とノンライオンと弱小クラブとしては大人数で参加しました。 […]・・・記事を読む
戸倉上山田ライオンズクラブ旗争奪戦 第3回湯けむり少年剣道大会
2025年 2月23日 戸倉体育館 千曲市 戸倉体育館において、戸倉上山田ライオンズクラブ旗争奪湯けむり少年剣道大会を 開催いたしました。 大会当日は長野県内の剣友会に所属する少年少女剣士約500名が集い熱 […]・・・記事を読む
丸子LC クラブtoクラブ インターナショナルアクティビティ
2025年 2月22日~23日 フィリピン 丸子LCより2名 LEO1名(LEO保護者として上田城南LC:L1名)4名が参加。 フィリピンの子供達とのアクティビティとして日本よりおもちゃを用意・持参しました […]・・・記事を読む
上田城南LC 結成50周年記念事業ダンスフェスティバル
2025年2月22日 会場 サントミューゼ 2月22日に上田市サントミューゼにて上田市内ダンスチーム9チーム、市内高校生2チーム、 計11チームの参加により開催することができました。 当日は入場者1,500 […]・・・記事を読む
第1回青少年パフォーマンス大会 2025.2.16
岡谷市カノラホールにて、ライオンズクラブ国際協会334E地区 青少年育成委員会主導の「第1回ライオンズ青少年パフォーマンス大会」が開催されました。 長野県内の青少年・児童に様々なパフォーマンスや芸能等を大きな会場で披露す […]・・・記事を読む
ライオンズクラブ国際協会334-地区2R3Z 2024-2025 第3回ガバナー諮問委員会
2,025年2月17日(月)ホテル国際21 今回のホストは長野みすずLCが担当されました。 長野中央LC会長L.有賀良和の開会のことばで始まりました。 ZC L.山室健三より土曜日に行われた大会のお礼と今後 […]・・・記事を読む
佐久LC 子供難聴早期発見のしおり「赤ちゃんのきこえ」贈呈
2025年2月17日 佐久市役所 2月17日 子ども難聴早期発見のしおり「赤ちゃんの聞こえ」を600冊 佐久市へ寄付しました。・・・記事を読む
茅野LC 茅野市社会福祉協議会へ寄付
12月26日(木)、茅野市役所に於いて、茅野LCクリスマス例会の募金を茅野市社会福祉協議会へお渡ししました。 ・・・記事を読む
岡谷ライオンズクラブ 1500回記念(1月第一)例会 2025.1.9
1月9日 岡谷ライオンズクラブ 1500回記念(1月第一)例会が開催されました。 今回は、新年1回目の例会で、岡谷ライオンズクラブの1500回の記念例会となりました。 特別な事業はありませんが、「岡谷LC例会の歩み」とし […]・・・記事を読む
岡谷LC 街頭献血・献眼登録活動 2025.1.5
1月5日 岡谷ライオンズクラブでは、レイクウォーク岡谷にて街頭献血を行いました。 同時に献眼・骨髄バンク登録/募金を行いました。 午後は風が出て寒い中でしたが、午前・午後で会長以下14名のメンバーが参加して活動しました。 […]・・・記事を読む
長野中央LC 第1回長野市長杯・長野中央ライオンズクラブ杯 中学生フットサル大会
2025年2月8日(土)の活動報告です。 長野中央ライオンズクラブでは青少年の健全育成を目的に、過去30年以上にわたって中学生サッカー大会を支援してきましたが、例年夏場の開催であり、昨今の地球温暖化に起因する酷暑のため、 […]・・・記事を読む
長野松代LC 2月信州あいさつ運動
2025 年2月12日(水)の活動報告です。 毎月信州あいさつ運動を松代小学校正門前にて行っています。 寒い朝でしたがライオンとライオン奥様計8名で子どもたちと「おはようございます」のあいさつを交わしました […]・・・記事を読む
長野松代LC ライオンズ文庫費贈呈並び使用済切手の回収
12月シクラメンチャリティセールを開催し、その収益金から松代町内1中学6小学の各学校へライオンズ文庫費をお贈りし、今年で46年目となりました。 1月22日の寺尾小を皮切りに各学校を訪問しました。 未来を担う子どもたちに多 […]・・・記事を読む
長野松代LC 松代福祉寮ふれあいボウリング大会
2025年1月25日(土)の活動報告です。 松代福祉寮様をご招待し今年もふれあいボウリング大会を長野市ヤングファラオにて開催しました。 一番小さい子供は保育園年少さん一番大きい大人は70代と幅の広い年齢層でした。2ゲ […]・・・記事を読む
第50回シクラメンチャリティセール 長野松代LC
2024年12月6日(金)の活動報告です。 今年も元気にシクラメンチャリティセールを開催しました。 クラブ員一同、チラシの配布やポスタ―の掲示で予約注文の取付等、事前準備を行ないました。 会場はJAコープ松 […]・・・記事を読む
長野みすずLC 献血キャンペーン
献血キャンペーンを1月29日(水)に、長野日大高校で実施した。県内では若年層の献血が低下している現状があり、高校生への献血の啓発も含め、高校生、学校教職員、クラブメンバーが献血を行った。12月中には、高校2・3年生向けに […]・・・記事を読む
長野みすずLC 第2回献血広報
1月18日(土)午前9:00より長野駅善光寺口駅前広場で献血広報を行いました。 この時期寒さ堪える中、メンバー7名が参加し、駅に訪れた方々にティッシュ配りによる献血のお願いをしました。駅前は、比較的、若者やインバウンドの […]・・・記事を読む
長野りんどうLC フィリピン奉仕活動
12月末にフィリピンにてアエタ族に支援を行いました。アエタ族はフィリピンの先住民族で1991年のピナツボ火山の大噴火により、約45万人が家を失いました。その後も昨今の気候変動が重なり、農業に不敵な不毛の大地と化してまった […]・・・記事を読む
1R1Z 4クラブ合同新年例会 2025.1.25
1月25日(土曜日) 1R 1Z 4クラブ合同新年例会が岡谷市のライププラザマリオにて開催されました。 今回は、岡谷ライオンズクラブがホストを務め、諏訪湖ライオンズクラブ(諏訪和支部含め)31名、茅野ライオンズクラブ 2 […]・・・記事を読む
岡谷LC 新竹市中央ライオンズクラブ 54周年記念式典参加 2025.1.19
岡谷ライオンズクラブでは、1月19日 姉妹クラブである台湾、新竹市中央ライオンズクラブ 54周年記念式典に会長 L.芝野淳一郎 以下14名のメンバーで参加してきました。同クラブとは毎年行き来をして友好を深めております。 […]・・・記事を読む
YCE生受け入れホストクラブ報告 4R 坂城ライオンズクラブ 2024.12.6~
YCE生を迎えて 334―E地区 4R1Z 坂城ライオンズクラブ 安島 ふみ子 2024年12月6日からと17日から、あわせて約2週間、マレーシア出身のAVRILという20歳の女性を我が家にホームステイさせました。 事前 […]・・・記事を読む